NEWS

コーチのためのNLP基礎③ VAKモデル

こんにちは。
東京コーチング協会福岡支部の
丸地です。

前回に引き続き、
コーチのためのNLP基礎を
お送りしたいと思います。

今回は、NLPの中から
VAKモデルについて
ご紹介したいと思います。

私達は、五感を通じて世の中
の情報をインプットしています。
言うなれば、
五感というセンサーを通じて、
様々な情報を受け取っています。

五感とは、

V:Visual(視覚)
A:Auditory(聴覚)
K:Kinesthetic(触覚)
O:Olfactory(嗅覚)
G:Gustatory(味覚)

の5つのことで、
これをNLPでは嗅覚と味覚と触覚
を合わせて、

V:Visual(視覚)
A:Auditory(聴覚)
K:Kinesthetic(身体感覚)

と3つに分け、その頭文字をとって
VAKモデルとしています。

そして、
このVAKの使い方にも、
人によって個性があるのです。

例えば、「沖縄」と聞いて、
何が思い出されますか?

ある人は、青い海と砂浜、
抜けるような青い空といった
風景が思い浮かぶかもしれません。

また、ある人は、
三線の音や楽しそうな笑い声、
沖縄民謡などの音が聞こえる人も
いるかもしれません。

また、
沖縄の暑さや、沖縄そばの味、
ワクワクする感覚を胸に感じる人
もいるかもしれません。

このように、ある記憶を
思い出す際に使用する感覚が、
人によって違うのです。

その人が普段から優位に
使用しているものを、
表象システムと言います。

そして、表象システムが違うと、
同じ状態でも異なる表現を使います。

例えば、相手の話がよくわからない
というときには、

V:話が見えない
A:何を言っているか分からない
K:何を言っているのかつかめない

などのように異なる表現をします。

コーチングでも、
この考えは様々な場面で活用できます。

例えば、クライアントにある状態に
臨場してもらいたいとき。

V優位のクライアントには、
その時に光景や見えるものを聞きます。

A優位のクライアントには、
聞こえてくる音や言葉など。

K優位のクライアントには、
身体で感じていること
などを聞きます。

その状況に素早く入ることが
できるようになります。

書き出すときりがないので、
今日はこれくらいに
しておきたいと思います。

またニーズがあれば
書きたいと思います。

今後も、
コーチのため、
コーチングを学ぼう
とする方のために、
書いていきたいと思います。

何かリクエストがあれば
お知らせください。

では、またお会いしましょう。

丸地 見典

コラムを執筆したコーチ

丸地 見典 丸地 見典
まるち けんすけ

役職・所属等

一般社団法人 東京コーチング協会運営委員
株式会社maru-suru代表取締役

資格

東京コーチング協会認定プロフェッショナルコーチ(TCAPC)
国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
全米NLP協会認定トレーナー
7つの習慣®for不動産ファシリテーター
LABプロファイル® マスターコンサルタント
LABプロファイル® 認定コンサルタント&トレーナー
米国NLP&コーチング研究所認定 DSRトレーナー
タイムラインセラピー® プラクティショナー
米国NLP&コーチング研究所NLP催眠療法認定プラクティショナー

プロフィール・メッセージ

◇プロフィール◇ コーチ、講師として福岡を中心に活動。 大学卒業後、高等学校社会科教諭として着任。全日制課程の教諭を務める傍ら、通信制課程の立ち上げを行う。学校に通えない生徒にも学ぶ機会を提供するために全力を尽くす。 そ […]