協会のご紹介
ASSOCIATION

協会のご紹介
役員・アドバイザー紹介

役員紹介
一般社団法人 東京コーチング協会は、定款に定める事業目的の実現を期して、事務局、運営委員会、4つの部署を組織しています。コーチ及び各分野の専門家がノウハウを共有し、社会的使命を果たすことを目的として、プロジェクトを編成しています。

会長
士野 楓

現職
亜洲大学経営大学院コーチング専攻客員教授
国際コーチング連盟認定マスターコーチ(MCC)
自分らしく主体的に生きることが、一度しかない人生を全うすることと信じ、東京コーチング協会(TCA)を立ち上げました。TCAと亜洲大学MBAコーチング専攻修士課程で客員教授を勤め、メンターコーチとして、エグゼクティブやプロコーチなど、多くのクライアントをサポートしています。日本からアジアへ、アジアから世界へと、コーチングの普及と成長に全身全霊を捧げる所存であります。

理事
石田 進一

いしだコーチングオフィス 代表
装置の輸出・海外規格・国際特許・技術訴訟・契約書(英文・和文)、会社設立等々の経験を生かし、全力であなたの未来をサポートします。一部上場企業で勤務中に子会社を設立し、日本発の技術をベースにグローバルに推進するなど海外での活動を通じて得たグローバルな視点を活かして、プロコーチとして経営者、ビジネスパーソンを対象にコーチングの提供のほか、研修講師、コンサルタントとしても活動中です。

理事
川北 節子

株式会社アルマワークス 代表
(株)リクルート入社後、人事や企業向けのコンサルティングでキャリアを積んだ後、個人をサポートするキャリア・カウンセリングとコーチングを学び、組織・チームと個人の成長を支援しておリます。コーチングの世界は大変奥が深く、「日々発見、日々学び」を実感しながら、TCAでは定期セミナーの企画、法人研修の企画・営業、ICFなど海外機関の窓口を担当しております。

理事
丸山 達哉

リードセルフ株式会社 代表取締役
富士ゼロックス株式会社にて、15年間は研究開発に、後半の15年間は人材開発に従事してきました。コーチングを学び始めたのは2001年。コーチ活動を行いながら、経営者、管理職、プロコーチを目指す人々など、これまでに数百名のコーチ養成に関わってきました。私は、これからコーチングの重要性はますます高くなっていくと考えています。なぜなら、人としての成長がビジネスの成功に直結していく時代だからです。そして、コーチングは「人を成長させる」手法です。コーチングを通じて自分自身と周囲の人々が共に成長できる場としてのTCAを目指しています。

理事
櫻井武司

1986年~2018年8月末まで32年5ヵ月間総合広告代理店の営業マンとして企業の第一線でクライアント様の売上利益に貢献するとともに、悩みや疑問・クレーム等にも真摯に受け止め提案し解決してまいりました。コミュニケーション産業をビジネスの基本に捉え活動出来たことはとても有意義であり今後のコーチングの世界に役立つ事だと信じております。今後はTCAを一人でも多くの方々に存在を知って頂き、個人は勿論企業内コーチングを実践しコーチ育成などを基本戦略にTCAと企業の橋渡しに貢献出来ればと考えております。また、人生100年時代に「健康」をテーマとしたライフコーチングにも興味を持ち健康で笑顔の絶えない世の中になる事を願って活動して行きます。

理事
桐井 久美子

k-comfort 代表
富士ゼロックス株式会社にて営業、マーケティング企画、人事・教育に従事し、子会社の人事総務部長を経験してきました。現在は企業や個人の方へのコーチング、養成講座の講師、大学での非常勤講師や研究員、コンサルタント等、「個人と組織の成長」に関わる活動をしております。コーチングは一人では気付けなかったことに気付き、自分のありたい姿に向かわせてくれます。今回TCAから理事を拝命され、理事として一人でも多くの方々にコーチングの素晴らしさを体験して頂くよう最善を尽くしていきたいと思っております。

執行役員
朴 浩換(パク ホファン)

現職
亜洲大学経営大学院長
亜洲大学経営大学院コーチング専攻主任教授
ソウル中央地方裁判所 調停委員
ソウル地方労働委員会 公益委員

学歴
ソウル大学校 経営学 学士・修士
美 UniversityofIllinois 雇用労使関係学 博士

経歴
亜洲大学経営学部長、企画処長
韓国人事管理学会 会長
韓国雇用労使関係学会 会長
韓国産業経営学会 会長
(社) 韓国調停仲裁協会 会長

理事
金 憲秀(キム ホンス)

現職
亜洲大学経営大学院コーチング専攻客員教授
国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)

学歴
西江大学校(Sogang University)
化学 学士・修士・博士『化工生命工学』

経歴
三星SDI專務取締役,CTO

監事
多田 雅彦

相談役
五十嵐 久

テクニカルアドバイザー紹介
一般社団法人 東京コーチング協会は、専門的視点から助言等を行うことを目的として、テクニカルアドバイザーを配置し、コーチング普及のための理解と対応の充実を図っています。
東京コーチング協会テクニカルアドバイザー紹介(五十音順)
大坪 タカ
ICFJ国際コーチ連盟 日本支部 理事
国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
専門分野:組織開発

大森 隆
コーチングスケープ 代表
元ICFJ国際コーチング連盟 理事
国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
専門分野:組織開発

副島 眞由美
生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
サンタフェNLP/発達心理学協会 プラクティショナー

協力いただいた法人及び団体のご紹介

賛助会員のご紹介
この協会を立ち上げた法人及び団体のご紹介
設立記念カンファレンスや各種イベント等に賛同し、協力いただいた法人及び団体のご紹介(五十音順)
株式会社IWNC
不確実な未来、ビジネスは常に冒険。その一歩を支援し続けて25年。

協会のご紹介