2025/08/13
会社でコーチングを使う
こんにちは、TCAの斎藤です。
TCAでは「会社でコーチングを使う」をテーマにみんなで考えるコミュニティを立ち上げました!
コーチングを学び会社でどのように使えば機能するのかをTCAで学んだメンバーと議論したり経験談を共有して使う方法を研究するコミュニティです。
またTCAコーチング祭でも「マネージャーがコーチングを使うコツを考える」をテーマに分科会を実施しました。
これらの活動を通じて多くの方との対話から様々なことが明確になってきています。
例えば会社でコーチングを使う場合、前提となるのはマネージャーとメンバーの信頼関係です。
何においても信頼関係を作るのは当たり前と思われるでしょうが現実にはこれが中々難しい!
例えば会社で1on1導入が決まり、コーチ側に立つマネージャー達はコーチングを学ぶのに、
セッションを受ける側のメンバーに1on1やコーチングについての理解や実施の意味が伝わりきれておらず、
何のための時間なのかわからないまま進めてしまい、かえって信頼関係を損なうようなことが起きたりしています。
このような事例を共有しあい、コーチングを機能させることで会社や社員の成長、成果に寄与していくのかを考えることはとても重要なことだと考えています!
このようにマネージャーにコーチング力が求められてる中、TCAでは「マネージャーがすぐに使えるコーチング講座」を新たに立ち上げることにしました!
講座中に資格取得を目指したくなっても大丈夫なように講座を構成しています!
詳しくは体験会に参加して内容を吟味してください!以下よりお待ちしています!
●無料体験会
8/20、9/10(20:00~21:30)
https://tca.tokyo/enquete/manager/
●講座の内容・お申込フォーム
https://tca.tokyo/learncoching/triplea/detail/633/

斎藤 浩
Saito Hiroshi
- 資格
-
- 東京コーチング協会認定プロフェッショナルコーチ(TCAPC)
- 国際コーチング連盟プロフェッショナルコーチ(PCC)
- Points of You®認定エバンジェリスト
- Gallup社認定ストレングスコーチ
- ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
- 担当コース
-
- ビジネスコーチング・アドバンス
- マネージャーコーチングコース