GROWモデルを活かして、あなたのコーチングをさらに豊かに

こんにちは、マスターコーチの丸山です。いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
今年最後の配信になりますが、今日は、GROWモデルの本質と可能性について語りたいと思います。読んでいただければ、GROWモデルの深い意味や、
コーチングの本質が明瞭になることでしょう。

GROWモデルと問題解決の違い
GROWモデルは、「ゴール」と「現状」のギャップを埋める「選択肢」を見つけるプロセスです。一見、問題解決の手法に似ていますが、
コーチングにはそれ以上の価値があります。
コーチングは、クライアント自身の潜在能力を引き出し、自己成長を促すプロセスです。一方、コンサルティングは専門知識を提供し、
問題を解決することに重点を置きます。ここが両者の大きな違いです。

「Will(意志・意欲)」の独自性
GROWモデルの「Will」は行動に対する意志や意欲を示すだけではありません。ゴールの設定や選択肢の検討にも影響を与え、プロセス全体を支える重要な要素です。
(GROWモデルは、単純にG→R→O→Wと進むのではなく、各ステップはそれぞれ影響し合っており、時には逆走することもあります)
コーチングでは、クライアントが自発的に変化し、成長を続けることをサポートします。そのため、コーチはクライアントの「Will」を大切にし、
セッションを進めることが求められます。

コーチングの本質
GROWモデルを広めたジョン・ウィットモアは次のように述べています:
「潜在能力は、個性とユニークさを最大限に高めることによって発揮される。他の人が最良の方法だという意見に合わせても、
潜在能力は決して発揮されることはない。」
ここに、コンサルティングとは異なる、コーチングの本質が語られています。コーチングは、クライアントの自己認識を深め、その潜在能力を引き出す
プロセスなのです。よく、「答えはクライアントの中にある」と言われるのは、そのような意味であり、「問題の解決策」がクライアントの頭の中にある
わけではありません。コーチングは問題解決や成果達成以上に、クライアントの自己成長と充実した人生を支援するものなのです。

GROWモデルの拡張と補完
実際のコーチングでは多様な課題に対応するために、GROWモデルを他のアプローチと組み合わせることが有効です。例えば、以下のような手法があります:

「1.心のブレーキの解除」
クライアントが目標に向かう意欲はあるものの、「自分にはそのスキルがない」「周囲に評価されないかもしれない」といった不安や
「制限的な信念」を持っている場合には、これらの「心のブレーキ」を特定し、取り除くサポートをします。

「2.ソリューションフォーカス」
この手法は、問題の原因や背景を詳しく掘り下げるのではなく、既に見えている「成功の兆し」に注目し、未来に向けた解決策を考える方法です。
このアプローチの特徴は、目標を小さなステップに分けることです。例えば、「1週間以内にできること」や「最初の一歩として実行可能な行動」を
具体的に設定します。
具体的で小さなステップを設定することで、クライアントが行動を起こしやすくなります。少しずつ成功体験を積み重ねることで、
「成功の兆し」が実際の「成功」へと繋がっていきます。

さて、ここまで、GROWモデルの本質とその拡張についてお話ししてきました。コーチングスキルを深めるには、
具体的なケーススタディに触れることに加えて、このようにいろいろな考え方をGROWモデルと組み合わせることが有効です。
このような実践的な学びを通じて、クライアントの多様なニーズに応える
柔軟な対応力が身につきます。これから紹介するエキスパートコースは、まさにそのための場を提供します。

🌟エキスパートコースのご案内🌟
GROWモデルの応用と拡張を通じて、基礎を復習しながら、現実のコーチング現場で活用できる考え方やスキルを学ぶ場です。
エキスパートコースでは、主に以下の分野を体系的に学びます:
・ビジネスコーチング:成果達成と部下育成
・ライフコーチング:人生の意味、ライフバランス
・キャリアコーチング:自己理解、キャリアプランニング

具体的なケーススタディやエクササイズを通じて、日々のコーチングに役だつ実践力を養います。そして、余裕をもって認定資格に合格できるレベルを目指します。

🔗詳細はこちら🔗
https://tca.tokyo/learncoching/triplea/

興味をお持ちの方は、ぜひエキスパートコースへの参加をご検討ください。あなたのコーチングスキルを次のレベルへ引き上げましょう!
2025年の春から、第27期がスタートします。

丸山 達哉

丸山 達哉

Maruyama Tatsuya

東京コーチング協会 理事
リードセルフ株式会社 代表取締役
資格
  • 東京コーチング協会マスターコーチ(TCAMC)
  • 国際コーチング連盟認定マスターコーチ(MCC)
  • 国家資格キャリアコンサルタント
担当コース
  • エキスパートコース
  • 組織コーチングコース
リーダーシップ・コーチングを成功させるための基本戦略と実践ポイント
2025年の運気を上げるには
TOP
  • TCA本社

    〒411-0046
    静岡県三島市芙蓉台3-1-2
  • 東京オフィス

    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿3-2-9 2F
    営業時間 10:00 ~ 17:00(平日)
    E-mail
    :info@tca.tokyo
    TEL
    :03-5050-2839