続けてみて思った3つの事の大切さ

こんにちは、

東京コーチング協会 バンコク在住の小池です。

コーチングに出会ってTCAで学習を始めたのが

2021年の8月、今から2年と少し前でした。

振り返るとあっという間のような気もします。

私自身の生活も昨年4月には会社員を辞して

異国の地タイで起業、未だにもがいている状況とは言え、

新たな挑戦に向けて大きく舵をきった充実の日々でした。

その中で続けている事のひとつが

エッセンシャルコースが始まった頃に教わった、

「コーチングを学ぶ」

「コーチングを実践する」

「コーチングを受ける」

の三つのことです。

最初にこの言葉を聞いた時はコーチには

何故この三つの継続が必要なのか、

面倒くさそうだなあと正直あまりピンとは来ませんでした。

127時間のTriple Aを学びながら、

最初はエッセンシャルの同期や別の期の仲間たちとの

相互セッション練習から始まりました。

その後はICF資格取得の為に必要な時間数を消化して行く

為にもクライアントとのセッションをどん欲にこなして行く

日々も 始まりました。

この中でTCAの仲間達との相互セッションの持つ

重要さを実感するようになってきました。

クライアントとのセッションでは、当然の事ですが

クライアントはコーチングの型を知りません。

クライアントが必要としているのは、

コーチングを通じてクライアントが望んでいる事を

手に入れる事であり、クライアントにとっての

コーチングとはその為の手段にすぎません。

そこにコーチの落とし穴があります。

経験の浅いコーチは、クライアントとのセッションに

真剣に対峙すればするほど「型くずれ」(自己流)を

起してしまうリスクが あるのです。

そこに

「コーチングを学ぶ(学び続ける)」

「コーチングを受ける(受け続ける)」

ことの大切さがあります。

コーチ仲間同士とのコーチングで、

お互いにフィードバックをしあう事は、

大切な学びの場のひとつであり、また、基本からの

「型崩れ」を防ぎ、正しい応用スキルに高めていく為の

重要な場でもあります。

幸いTCAには普段の生活や仕事の場では

中々出会う機会のない様々な異なる経験を持つ

素晴らしい仲間たちと出会い

相互にセッションを行う機会があります。

既に学習を開始されている読者の方も、

これからコーチングを学んでみようと思われている

読者の方も、

このTCAの素晴らしい仲間達との場を活用しながら

「コーチングを学ぶ」

「コーチングを実践する」

「コーチングを受ける」

を実践し続けながら、

コーチとして共に成長していく事ができます。

小池 信道

小池 信道

Koike Nobumichi

東京コーチング協会 運営委員
Thai Japan Coaching Associates Co., Ltd. Founder & Director
資格
  • 東京コーチング協会認定プロフェッショナルコーチ(TCAPC)
  • 国際コーチング連盟プロフェッショナルコーチ(PCC)
コーチのためのNLP基礎④ 地図は領土ではない
「強みと弱み」は背中合わせ
TOP
  • TCA本社

    〒411-0046
    静岡県三島市芙蓉台3-1-2
  • 東京オフィス

    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿3-2-9 2F
    営業時間 10:00 ~ 17:00(平日)
    E-mail
    :info@tca.tokyo
    TEL
    :03-5050-2839