コーチのためのNLP基礎④ 地図は領土ではない

こんにちは。

東京コーチング協会福岡支部の丸地です。

コーチのためのNLP基礎を

今回のコラムでもお送りいたします。

過去の記事に興味がある方は、こちらからご一読ください。

▼過去のコラム一覧

https://tca.tokyo/coachlist/maruchi/

では、今日のテーマです。

NLPには、様々な「前提」があります。

この前提を守ることで、

心理学のテクニックが有効に働きます。

この前提の中でも最も有名で重要なものが、

「地図は領土ではない」という言葉です。

「地図」とは、私達の世界の認識の仕方を指します。

私達は様々な経験を通じて、

自分なりの価値観や世界観を作り上げています。

言い換えれば、自分だけの固有の地図を作っているのです。

前回ご紹介したVAKを使い世界から情報を得ることで、

その情報に基づいて自分の地図を作っていきます。

VAKの使い方が人によって異なるため、

その情報は偏り、独自の地図となります。

そして、この地図に基づいて

私達は物事判断したり決断したりしています。

そのため、同じ経験をしても、

それぞれに異なる地図を持っているため、

捉え方や感じ方に違いが生まれるのです。

しかし、ご存知のように

地図というものは現実世界を正確に記したものではなく、

一部省略されていたり、歪曲されていたりします。

その方が地図としては使いやすいからです。

そして、地図の内容の中には、

昔は役に立っていたけれども、

今は役に立たなくなっているものもあります

これは時に、

新しく前に進もうとする際に障害となります。

NLPでは、この自分の地図を書き換えることで、

行動の幅を広げたり、前に進む力を高めたりします。

いかがでしょうか?

この考え方は、

コーチングにおいても重要になると思います。

究極的にクライアントのことを理解するとは、

クライアントの地図を理解するということです。

また、コーチングを受けるクライアント自身も、

自分の地図に気づき、

得たい成果を元に地図を書き換えていく。

そのプロセスを支援するのが、

コーチングと言えるのではないでしょうか。

とうことで、今回はここまで。

またニーズがあれば書きたいと思います。

今後も、コーチのため、

コーチングを学ぼうとする方のために、

書いていきたいと思います。

なみに、

3月には短い時間のセミナーを実施する予定です。

予定が決まりましたら、またお知らせいたしますね。

では、またお会いしましょう。

丸地 見典

丸地 見典

Maruchi Kensuke

東京コーチング協会 運営委員
株式会社maru-suru代表取締役
資格
  • 東京コーチング協会認定プロフェッショナルコーチ(TCAPC)
  • 国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
  • 全米NLP協会認定トレーナー
  • 7つの習慣®for不動産ファシリテーター
  • LABプロファイル® マスターコンサルタント
  • LABプロファイル® 認定コンサルタント&トレーナー
  • 米国NLP&コーチング研究所認定 DSRトレーナー
  • タイムラインセラピー® プラクティショナー
  • 米国NLP&コーチング研究所NLP催眠療法認定プラクティショナー
失敗と向き合う
続けてみて思った3つの事の大切さ
TOP
  • TCA本社

    〒411-0046
    静岡県三島市芙蓉台3-1-2
  • 東京オフィス

    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿3-2-9 2F
    営業時間 10:00 ~ 17:00(平日)
    E-mail
    :info@tca.tokyo
    TEL
    :03-5050-2839