
長島 健介
Nagashima Kensuke
- 資格
-
- 東京コーチング協会認定アソシエイトコーチ(TCAAC)
- 国際コーチング連盟認定アソシエイトコーチ (ACC)
- キャリアコンサルタント(CCA認定スーパーバイザー)
得意分野
- 人材開発/組織開発/採用支援
- キャリアコンサルタントの育成・支援
- キャリアプランニング、キャリアデザイン領域の講義・セミナー
- 各人事施策等の支援(1on1、キャリアマネジメント等の設計・サポート)
プロフィール
大学卒業後、マーケティングや経営企画、海外・国内営業を経て、人事としてのキャリアをスタート。
コーチングやカウンセリングに興味を持ったのは、海外勤務時にその影響・効果の大きさの一旦を感じ、
師匠とも思える方々からコーチングを学んだことで、自分自身もヒトや物事の見え方が大きく変わりました。
現在も事業会社の人事として、日々人財開発や組織開発にたずさわりながら
様々な種類の面談や面接、コーチングやカウンセリング、1on1等の当事者・支援者として
試行錯誤しながらも、現場に向き合っています。
メッセージ
私にとってコーチングやコーチに出会えたことは大きな転機であったと感じています。
今も私の基盤にあって、とてもとても大切なものです。
私自身もふりかえってみると、ジョブローテーションや昇降格、海外赴任、結婚や子育て
転職、MBA取得のための大学院進学等、さまざまな転機が幾度となくありました。
あのときコーチがいたら、自分はどんな意思決定ができていたのだろうか
自己理解がもっと深まっていたら、どんな選択肢をもてていたのだろうか
今思えば、私の歩んできた道や選択は
コーチ、コーチングに出会うまで偶然の積み重ねだったのかもしれません。
皆さんのそれぞれの転機に自己理解や意思決定を
支援・サポートできる存在、そんなコーチでありたいと常に思っています。