開催地三島未来研究所
開催日2023年7月9日(日) 13:30〜16:30
参加費TCA会員5,500円 一般8,800円
主催一般社団法人 東京コーチング協会
カテゴリーコーチング
本セミナーに参加された方には、国際コーチ連盟(ICF)のCCEが3時間(3単位)発行されます。
CCEとは、継続コーチ専門教育(Continuing Coach Education)の略で、新たな学習機会を得たい方や、ICFの認定資格の更新に必要となる上級トレーニングプログラムのことです。
CCEは1コースあたりの総トレーニング時間の全て、または一部(休憩時間はCCEの単位には含みません)に対して与えられるもので、本セミナーでは3時間(3単位)を参加された方に発行いたします。
個人に対するコーチング(パーソナルコーチングと称します)とチームや組織の対するコーチング(以下チームコーチングと称します)は、似て非なるものです。
チームコーチングはパーソナルコーチングに比べて数倍の労力がかかりますが、その効果は10倍どころか100倍以上はあると思います。
そして、チームコーチングも”答えは相手の中にある”ことを信じて関わるのですが、同時に”
チームに対する教育も必要になってきます。
当日は、個人コーチングとの違いを中心に、実際に実施した事例をお話したいと思います。
大学卒業後、株式会社資生堂に入社。IT部門でプロジェクトマネジメント、国際事業部門で経営企画の仕事に携わる。 その後ITコンサルティング会社を経て独立。ひょんなことからコーチングのクライアントになり、コーチングを学び、人生の舵を大きく切る。 IT時代のプロジェクトマネジメントの経験から「チームが上手く機能するには」に関心があり、組織組織開発、チームビルディング、システムコーチングを学ぶ。 日本コーチ協会東京チャプター及び(社)関係性開発協会の設立、国際コーチング連盟日本支部の運営に関わるなどコーチングの普及に努めている。
セミナー名 | チームや組織の力を引き出す~パーソナルコーチングとの違いと実施実例~ |
---|---|
日時 | 2023年7月9日(日) 13:30〜16:30 |
講師 | 大坪 タカ |
会場 | 三島未来研究所 https://tca-mishima.com/ 懇親会 セミナー終了後に懇親会を予定しております。 申し込みフォームで懇親会の参加、不参加をお選びください。 16:45以降に開始予定、ご予算6,000円程度の予定です。 詳細はあらためてご連絡致します。 |
定員 | 100名 |
参加費用 | TCA会員5,500円 一般8,800円 |