58回のブラッシュアップは、大坪が担当します!
<コーチング・ブラッシュアップとは?>
ビジネスの現場で実際に起きているケースを題材に、
「どこに焦点をあてる?」
「どこに向かって話しを進めたらいい?」
「どんな質問が響くかな?」
などなど、みんなでワイワイやりながら、コーチング戦略を考えようという企画です。
テーマ:ケースを使ってコーチング戦略を考えようVol.33〜
ケース:Z世代の目標設定
普段、企業研修講師として活動していますが、企業の方から、
若手の育成に関するお悩みを聴くことが多いです。
特に「Z世代」、このZ世代の育成が難しいという声をよく聴きます。
「人の上に立つことに興味関心がない」
「会社への愛社精神が薄い」
「強く注意するとすぐに休む」
など、これまでの指導方法や考え方が通じにくくなってきています。
今回のコーチング・ブラッシュアップでは、そんなZ世代の部下を持つ管理職に対して、
どのようなコーチング戦略をたてられるのかを考えていきたいと思います。
TCA正会員のみなさま、楽しみながら、コーチング戦略立案力を上げませんか?
——————————–
【第58回コーチング・ブラッシュアップ】
ケースを使ってコーチング戦略を考えようvol.33
日時:7月6日(木)20:00~21:30
ケース:「Z世代の目標設定」
形式:ZOOM
※お申込締め切り:2023年7月5日(水)正午
※お申し込みいただいた方には前日までにURLをお知らせいたします。
講師:大坪タカ(隆志)
参加費:無料
参加条件:2023年度TCA正会員様
CCE発行:1.5時間(1.5単位)
※希望者のみ発行手数料2,200円を頂戴致します。
——————————–
応募を締め切りました!
たくさんのご応募をありがとうございました。