NEWS

私達は経験から学ぶのではない

こんにちは。
東京コーチング協会
福岡支部の丸地です。

私は以前、高等学校の教員として
働いていました。

また、現在も資格試験の勉強を
教える仕事をしていることもあり、

人がどのように「学ぶ」のか、
学習のメカニズムに
とても興味があります。

勉強法や
それにまつわる脳の仕組みなどの
本などをよく読みます。

今回は、そんな中から
コーチングにも役立つ言葉を
ご紹介します。

「私達は経験から学ぶのではない。
経験を振り返ることから学ぶのだ。」

−−哲学者ジョン・デューイ

教育の歴史を学ぶと必ず登場する
デューイの言葉です。

この言葉、どう感じますか?

確かに!と思う方も
多いかもしれません。

経験を振り返って初めて学べる。

だからこそ、
コーチングは効果的であり、
誰もが身につけるべきだと思います。

この記事をご覧になっている方の
全員がプロコーチを目指している
わけではないと思います。

現在の会社における
部下指導やマネジメントに
活用したいと考えている方も
多いと思います。

その一つのコーチング活用法が、
振り返りの支援、
すなわち学習の促進です。

では、
振り返りを支援し、
学習を促進するために
必要なことは何でしょうか?

実は使うスキルは
とてもシンプルです。

それは、

【具体化と抽象化】です。

まずは経験したことを
具体的にしていきます。

具体的に何をしたのか、
何をしなかったのか、
それによって具体的にどのような
結果となったのか?

とにかく具体的かつ詳細に
まずは振り返っていきます。

次に、
具体的な振り返りを元に
抽象化します。

その具体的な経験から、
自分なりの教訓を聞いていきます。

つまり、何に気づいたのか、
ということですね。

そして、
この教訓を元に、
具体的に
試してみる行動を聞きます。

私は「実験」という言葉を
使うことが多いです。

教訓を元に何を実験するのかを
具体的にしていきます。

こうしたことは、
優秀な方は無意識のうちに
行っています。

しかし、
誰もができるわけではないので、

部下がこれを行いやすいよう
サポートすることが必要です。

コーチングを活用し、
学習を促進していくのです!

エッセンシャルコースでは、
具体化と抽象化について、
1ユニットを使って
たっぷり学び練習します。

あなたも
相手の学習を引き出す方法を
身につけませんか?

丸地見典

コラムを執筆したコーチ

丸地 見典 丸地 見典
まるち けんすけ

役職・所属等

一般社団法人 東京コーチング協会運営委員
株式会社maru-suru代表取締役

資格

東京コーチング協会認定プロフェッショナルコーチ(TCAPC)
国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
全米NLP協会認定トレーナー
7つの習慣®for不動産ファシリテーター
LABプロファイル® マスターコンサルタント
LABプロファイル® 認定コンサルタント&トレーナー
米国NLP&コーチング研究所認定 DSRトレーナー
タイムラインセラピー® プラクティショナー
米国NLP&コーチング研究所NLP催眠療法認定プラクティショナー

プロフィール・メッセージ

◇プロフィール◇ コーチ、講師として福岡を中心に活動。 大学卒業後、高等学校社会科教諭として着任。全日制課程の教諭を務める傍ら、通信制課程の立ち上げを行う。学校に通えない生徒にも学ぶ機会を提供するために全力を尽くす。 そ […]